ウエーブエンフォースツアー2の魅力は、柔らかクッションと安定性
ベースライナーに向けた新TOURモデル。「試合の最後まで強いストロークを打ち続ける」を追求した設計。
【オールコート用】ウエーブエンフォースツアー2 AC – ミズノ公式サイト
ウエーブエンフォースツアー2
メリット
- ENERZY NXTになって増したクッション性
- 横ブレに強い安定構造
デメリット
- 前足部のフィット感はもう少しあってもいいかも
【性能別評価】
エンフォースツアー2になって、ENERZY NXTフォームが搭載されたことで快適なクッション性にパワーアップ。
どちらかというと反発性が強めだった前作と比べて、クッション性とのバランスが良くなっています!
足幅は少し余裕があるタイプで、最初から足に馴染みやすい一足です!
▼オールコートモデルはこちら
▼オムニ・クレーモデルはこちら
ウエーブエンフォースツアー2のシューズスペック詳細
シューズ幅 |
標準~やや広めの間くらい |
シューズ重量 |
380g(一般的) |
対応コート |
オールコート オムニ・クレー |
タイプ分類 |
ややガッチリ系 |
※選ぶときの注意点 |
ー |

どっしり構えられるモデルで、安定性とともにクッション性も重視したい人にオススメです!
▼オールコートモデルはこちら
▼オムニ・クレーモデルはこちら
ウエーブエンフォースツアー2に関連するページの一覧
テニスシューズをタイプ別で見る
「しなやか系」テニスシューズ
軽量性・柔軟性に優れ、少しの力でも動きやすいモデル
「ややしなやか系」テニスシューズ
軽やかさを保ちつつ、サポート性も加えられたモデル
「バランス型」テニスシューズ
しなやかとガッチリの要素を、ほどよくブレンドした中間モデル
「ややガッチリ系」テニスシューズ
サポート性が高く、履いていて安定感のあるモデル
「ガッチリ系」テニスシューズ
サポート性・耐久性に優れ、激しい動きにも十分に対応するモデル
\ レビュー最高評価! /