- シューズ
Reebokから新登場した「ナノコート/NANO COURT」はテニスシューズとして使えるのか!?
過去には「クラブC」や「ポンプ コートビクトリー」といったテニスシューズを展開していたリーボック。 競技用テニスシューズからは長らく距離をおいていましたが、2024年秋冬から「ナノコート」が彗星のごとく登場しました!。 レトロなカラーリングとデ... - シューズ
SFX EVOの性能・スペックを解説!
【SFX EVOの注目ポイント】 バボラのテニスシューズの中で、今回が日本初展開となる「SFX」シリーズ。 他モデルと比べてインソールの厚みを20%アップさせるといった「高いクッション性」を特徴とし、履いていて足に優しいモデルになっています! また、シ... - ウェア
【2024FW】テニスウェア「ダンロップ」の特徴や評判を解説!
ダンロップと言えばタイヤが有名ですが、実はテニス製品でも長い歴史を持っているのはご存知でしょうか。 およそ100年前の1930年、神戸で硬式テニスボールを生産開始。試合球としても使われることの多い「ダンロップフォート」は1961年に誕生と、日本のテ... - ラケット
ヘッド「スピードMP(2024)」のインプレ・感想【#Sのむきだし】
【スピードMP(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ)】 【プレースタイル】と【評価基準】 ■プレースタイル 【ストローク】 コンチネンタルのフォアハンド 両手バックハンド(片手スライス多用) 【ネットプレー】 ネットに出る頻度高め フラッ... - シューズ
ツアープロライト8のレビュー(テニスシューズ観察記#83)
【ツアープロライト8の魅力は、質実剛健な作り】 骨盤が立たせることで自然と体が起き上がるアウトソール「PMF SOLE」が特徴のツアープロライトシリーズから新作が出ました! 大きな変更は加えられていないので、個人的に印象的だったポイントを3つご紹介... - ラケット
ダンロップ「CX200(2024)」のインプレ・感想【#深化してます】
【CX200(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ)】 【プレースタイル】と【評価基準】 ■プレースタイル 【ストローク】 コンチネンタルのフォアハンド 両手バックハンド(片手スライス多用) 【ネットプレー】 ネットに出る頻度高め フラットに... - ラケット
ちょいデカ薄ラケを比較してみた(パーセプト104・CX200OS・グラビティチーム・グラファイト107)
テニスラケット選びは、打感とコントロールがなにより大切。 だけど、大事な場面で力んじゃう、歳を重ねて疲れやすくなった、などの理由で「もう少しだけ楽して飛ばしたい」なんて人も多いのではないのでしょうか。 僕もその一人なのですが、ラウンド系や... - ラケット
プリンス「グラファイト107(2024)」のインプレ・感想【#オールドモダン】
【グラファイト107(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ)】 【プレースタイル】と【評価基準】 ■プレースタイル 【ストローク】 コンチネンタルのフォアハンド 両手バックハンド(片手スライス多用) 【ネットプレー】 ネットに出る頻度高め ... - シューズ
「ソールマッチコントロール2」のレビュー(テニスシューズ観察記#82)
【ソールマッチコントロール2の魅力は、足の負担の少なさ】 フィッティング・サポート・クッション、3点の調和がとれたテニスシューズがアディダスから登場しました! 見た目こそ「バリケード」に似ていますが、ソールマッチコントロール2のほうが全体的に... - シューズ
「ジェットテレ2」のレビュー(テニスシューズ観察記#81)
【ジェットテレ2の魅力は、かんたんに履けてフィットさせやすいところ】 バボラの軽量モデル「ジェットテレ」が、フルモデルチェンジと言っていいほど大きくリニューアルして登場しました! 一番印象的だったポイントは、履きやすさ。アッパーとタンがほぼ...