THE ROGER Proの性能・スペック(テニスシューズ解説#84)

THE ROGER Proの注目ポイント

テニスを愛するすべての人に
プレーヤーは​コートで​さまざな​動きを​します。​そこで​高性能な​フォームを​搭載し、​かかと​部分と​サイドステップの​サポート性を​強化。​サイドに​張り出した​丸形ソールユニットが​安定性を​一段と​高めます。​さらに​100%カーボンファイバー製Speedboard®が​強力な​エネルギーリターンを​実現します。​

THE ROGER Pro – On公式サイト
THE ROGER Pro
総合評価
( 3 )
メリット
  • 高い安定性とサポート性の両立
デメリット
  • ハードコート用ソールのため、オムニ・クレーでは使いにくい

ロジャー・フェデラーの名を冠する競技用テニスシューズが、新進気鋭のランニングシューズメーカー「on」から登場!

シンプルで洗練された見た目ながら、必要な部分には高いサポート性を実現するパーツを搭載していて、踏み込んだときの安定感に優れているとのこと。

フェデラーと共同開発されたとのことで、どことなくナイキの「ヴェイパー」シリーズっぽさを感じます。

個人的な注目ポイントは、履き口周り。「引っかかりのありそうなヒール形状」と「大きめのタン」の組み合わせが、圧迫感なく高いフィット感を得られる構造になっているように見えます!

性能別評価

 履きごこち:
   安定性:
クッション性:

THE ROGER Proのスペック詳細と参考情報

シューズ幅
やや細め~標準の間くらい
シューズ重量
381g(一般的な重量)
対応コート
ハードコート
オムニ・クレーコート
タイプ分類
バランス型
 ※選ぶときの注意点
・NOVAKモデルはオールコート用のみ

ハードコート用だけでなく、オムニ・クレー用モデルも販売されているので、見た目にもこだわりたい人は、ぜひお手にとって見てください!

▼オールコートモデルはこちら

on(オン)THE ROGER Pro
created by Rinker

テニスシューズをタイプ別で見る

「しなやか系」テニスシューズ
軽量性・柔軟性に優れ、少しの力でも動きやすいモデル

「ややしなやか系」テニスシューズ
軽やかさを保ちつつ、サポート性も加えられたモデル

「バランス型」テニスシューズ
しなやかとガッチリの要素を、ほどよくブレンドした中間モデル

「ややガッチリ系」テニスシューズ
サポート性が高く、履いていて安定感のあるモデル

「ガッチリ系」テニスシューズ
サポート性・耐久性に優れ、激しい動きにも十分に対応するモデル

\ レビュー最高評価! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!