オススメのテニス専用ソックス(靴下)を全力で探して、特徴や価格帯をまとめてみた!

コスパコスパと叫ばれる近ごろ、〇〇専用みたいなものって、かなりニッチな商品になってきましたよね。

僕は今まで適当なソックスを履いていたのですが、
「いまどきニッチな商品にこそ、市場が狭い。
ゆえにメーカーさんがこだわって作られているものが多いはず」
と考えました。

テニスで言えば、テニスソックスがそれに当てはまりそうと、購入を決意!

一からテニス専用ソックスについて詳しく調べてみたので、その情報を皆さんと共有できればと思います。

(手っ取り早くオススメだけ知りたいよという方は、目次から“オススメのソックス6選”をタップしていただければ、そこまで飛べます)

目次

テニス用のソックス(靴下)の特徴とか

今回購入するにあたって、楽天市場で「テニスソックス」と検索してみたところ、約4,000件ヒットしました。

よく目にしたメーカーは、ヨネックス・プリンス・ゴーセンですかね。

この3つのメーカーは機能性もありつつ、種類が豊富+価格の幅が広く、選びやすそうなのがポイントだと思います。

4,000件の中から、これいいなと思ったのが30種類くらいありまして、それらを見比べて機能性の傾向を調べてみました。

どんな機能性があるのか

テニスソックスの機能性を調べていくと、どのソックスにも搭載されているもの、一部にしかついていないものなどがわかってきたので、まとめました!

いいテニスソックスに搭載されている機能性

最初に紹介するのは、それなりの価格のテニスソックスには、ほとんど搭載されているものです。

足首サポート
捻挫予防の効果あり。
サポーターに比べると固定力は劣りますが、そこまでガッチリさせずにサポートしてくれます

土踏まずサポート
土踏まずを持ち上げて、アーチを保ってくれます
扁平足の予防や疲労軽減の効果が期待できます

左右非対称
これは文字通り右足用・左足用と専用の形で作られているもの
ヨネックスでは3dエルゴソックスと書かれています

つま先かかと補強
負担がかかりがちな、つま先とかかとを補強することで破れにくくなり、ソックスの耐久性が向上します

甲メッシュ
こちらは補強とは逆に、負担がかかりにくい甲の部分を、ムレを軽減するメッシュ素材にして、通気性を良くします

快適性が増す機能

次に、テニスソックスならではないものの、あるといい機能性です。

直角構造
立ったときの足首の角度に合わせた形で作られていて、
ソックス自体が無理に伸ばされることがなくフィットするので、履き心地がいいです

五本指
指が独立しているので動かしやすく、踏ん張りが効きやすくなります

抗菌防臭(消臭)
汗や汚れがこもりがちなシューズ環境において、菌の繁殖や臭いの発生を軽減してくれます

テニスソックスに使われている素材

最後に、素材に注目してみたところ、コットンやポリエステルだけじゃない素材も多く見かけたので、調べてみました。

アクリル
ウールのような柔らかさを持ちつつも、耐久性や強度を高めるために使われることが多いです。

ポリウレタン
ゴムのような伸縮性を持つ繊維
温度や湿度といった環境の変化に強いです

パイル
タオル生地といった方が想像しやすいでしょうか
吸湿性に優れており、汗によるベタつきを軽減します

販売されている価格帯と、おすすめのテニスソックス6選

ここからはネットや店舗で探し回った結果、特にオススメだと思ったテニスソックスをご紹介していきます。

まずは、一番気になる価格だけ覚えておきましょう!

価格帯の傾向として、1足あたりが

1,000円以下 そこそこのソックス
1,000 – 1,500円 いいソックス
1,500円 – 2,000円 めっちゃいいソックス
2,000円以上 最高のソックス

という感じで、分かれているのかなと思いました。

価格が上がるほど、機能性も高くなるという形です。

ただテニスソックスをある程度の消耗品と考えると、機能性と価格のバランスが見合うのは2,000円くらいまでなんじゃないでしょうか。

テニスをする回数が多い人ほど、ソックスがダメになるのも早くなってしまいます。

そこで何足か揃えるとなると、ストリング張替と同じかそれ以上の負担になると厳しいです。

僕のように週1回テニスを楽しむような方であれば、最高のソックスを求めるのもありですね。

初心者の方であれば、まずは1,000円前後のものから始めてもいいと思います!

オススメのソックス6選

プリンス アンクルプロテクトソックス

主な機能性
足首サポート(回外抑制)、抗菌防臭、左右非対称

捻挫の予防効果が期待できる回外抑制機能は、特許を取得されているようです。


キャプテンスタッグ テニスソックス レギュラー

主な機能性
つま先かかと補強、土踏まずサポート、足首サポート(血流促進)、甲メッシュ

血流促進の効果が期待できるパワーテーピングが、足首からふくらはぎに向けて配置されています。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)テニスソックス レギュラー(BK)25〜27cm

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)テニスソックス レギュラー(WH)25~27cm

ヨネックス ハイブリットパワーソックス

主な機能性
直角構造、左右非対称、つま先かかと補強、抗菌防臭、滑り止め、土踏まずサポート

とりあえず搭載していて欲しい機能が、すべて載っているバランスの良いテニスソックスです。

ゴーセン 高機能ソックス

主な機能性
直角構造、甲メッシュ、5本指、左右非対称、抗菌防臭

踏ん張りが効きやすい効果が期待できる5本指のソックスで、通気性もいいです。

GOSEN(ゴーセン)5本指ショートソックス F1908

テニス365 テニス専用機能ソックス

主な機能性
前足部・かかとの補強、足首サポート、土踏まずサポート、ムレ防止、抗菌防臭

テニス365さんとZEROFITさんが共同開発した、こだわりのテニスソックスです。

テニス365 軽快フットワーク!テニス専用機能ソックス
tennis365.net

メーカー不明 究極のテニスソックス

主な機能性
足袋タイプ、滑り止め、土踏まずサポート、かかと補強、左右非対称

メーカーは不明なんですが、“テニスショップ アミュゼ”さんで取り扱っています。

こちらは実際に購入してみたので、次の項目で詳しく説明しますね!

究極のテニスソックスを履いてみた感想

アミュゼさんで販売されている究極のテニスソックス(ショート丈)

 

お値段は1,980円でした。

普段でも2,000円の靴下って履くことがないので、ちょっと勇気がいりますね。笑

 

今回買ったサイズは27-29cmで、履いてみた写真がこちら。

 

僕の足のサイズは約26.5cm、シューズのサイズは27cmですが、なかなかタイトな感じがしますね!

そこまで伸びる素材じゃないようで履きやすくはないものの、適度に圧がかかって気持ちのいいフィット感があります。

つま先とかかとの部分は厚手で包まれていて、その他は隙間なくピタッとしていました!

動いてみた感想

僕自身、テニス専用ソックスを履いたのが初めてだったのですが、思ってるよりもよかったです!(だから書いているのですが)

着圧があることにより、逆に足がリラックスしやすく、僕のドタバタなフットワークが少しマシになった気がしました。笑

一番良かったのは、親指部分にある滑り止めです!

ストロークに限らず足からの力を使うのが苦手なのですが、滑りにくいことで踏み込んだときから意識しやすく、普段より使えていたと思います。

気になる丈の長さ

なぜソックスの長さを気にするのかというと、オムニコートで汗をかいたとき足に砂がつくからです。

それが気持ち悪いので、ある程度の長さがあるソックスを履きたいなと考えています。

足に直接砂がついちゃったほうが、手で払いやすいしソックスの洗濯も楽なので一長一短なんですけどね。

普段履いているアシックスの”XAS160″というソックスは、かかとから13cmで履くとこんな感じ。

 

究極のテニスソックスは、測ってみたところ約19cmで履くとこんな感じです。

 

両足での比較。

短すぎず長すぎず、結構いいバランスなんじゃないでしょうか!

サイズとカラーについて

サイズ展開とカラーについては、ちょっとややこしくて、

サイズ カラー展開
ジュニア 20-22cm  ホワイト×アクア、ホワイト×ピンク
レディース 22-25cm  ホワイト×ピンク、ブラック×ピンク、ピンク×パープル
メンズ 25-27cm  ブラック×アクア、ホワイト×アクア、アクア×イエロー
メンズXL 27-29cm  ブラック×アクア、ホワイト×アクア

となっています。

すべての方にフィットしやすいよう作られているのも嬉しいポイントですね。

注意点

悲しいことなんですが、この究極のソックスに限らず、いいソックスでも意外と再販されなかったりするみたいなんです。

探しているときも、在庫切れのままになっているものが多かった。。。

なので、おすすめの6足から探せなかった場合は、上でご紹介した機能性を念頭に置きつつ、こちらから探してみてください。

テニスソックス メンズ
テニスソックス レディース

また、実店舗ではテニス専門店でもスポーツ用品店でも、ヨネックス・プリンスは見つけることができたので、こちらも検討してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次