ラッシュプロ4.5の魅力は、高い安定性と快適な履き心地
ウイルソンの安定性モデルを代表するRUSH PRO 4.5。前足部から後足部外側にかけて配置されたシャンクが横の動きに対する安定性を高め、シューズ中央に配置された大型のシャンクプレートと、ミッドソール前足部の反発性の高いENERGY CELLフォームとの相乗効果により前方向の推進力が高まり、フォアフットに圧倒的なパワーをもたらします。
RUSH PRO 4.5(メンズ) – ウイルソン公式サイト
ラッシュプロ4.5
メリット
- 通気性とクッション性が優秀
- 足を包み込む優しいフィット感
デメリット
- とくになし
【性能別評価】
安定性モデルながら、高いフィット感と通気性を持つのが「ラッシュプロ」シリーズ。
全体的にバランスの取れた設計で、クッション性も十分にあります!
ミズノやヨネックスのモデルと比べると少し幅細なため、足幅が細めであなりがちな人にこそ履いてほしい一足です。
▼オールコートモデルはこちら
▼オムニ・クレーモデルはこちら
ラッシュプロ4.5のシューズスペック詳細
シューズ幅 |
やや細め~標準の間くらい |
シューズ重量 |
375g(一般的) |
対応コート |
オールコート オムニ・クレー |
タイプ分類 |
バランス型 |
※選ぶときの注意点 |
ー |

安定性と快適性の両方を高いレベルで求めている人にオススメです!
▼オールコートモデルはこちら
▼オムニ・クレーモデルはこちら
ラッシュプロ4.5に関連するページの一覧
テニスシューズをタイプ別で見る
「しなやか系」テニスシューズ
軽量性・柔軟性に優れ、少しの力でも動きやすいモデル
「ややしなやか系」テニスシューズ
軽やかさを保ちつつ、サポート性も加えられたモデル
「バランス型」テニスシューズ
しなやかとガッチリの要素を、ほどよくブレンドした中間モデル
「ややガッチリ系」テニスシューズ
サポート性が高く、履いていて安定感のあるモデル
「ガッチリ系」テニスシューズ
サポート性・耐久性に優れ、激しい動きにも十分に対応するモデル
\ レビュー最高評価! /