FUEL CELL 996(v5)の魅力は、広い接地面とクッション性の高さ!
FUEL CELL 996(v5)

メリット
- かかとのフィット感をはじめとする、履きごこちの良さ
- 蹴り出すときの体重移動がしやすくなった
デメリット
- パワフルな人には、サポート性が少し物足りないかも
ニューバランスのスニーカーといえば、履きごこちのいいモデルが多いですが、今回の「996 v5」もスニーカーに似た履きごこちの良さを感じます。
その理由として「接地面が広いフラットタイプ」+「クッション性が高い」+「軽量モデル」という、珍しい組み合わせとなっているからです。
また、前作の996 v4.5からアウトソールのパターンが変わり、とくに前方向への体重移動しやすくなったかなと思います!

見た目も一見テニスシューズっぽくなく、おしゃれな感じがいいですね
性能別評価



上記から総合的に判断すると「ややしなやか系」のテニスシューズになります!
※分類については、こちらのページをご参考ください。
サイズ選びの参考情報
| シューズ幅 |
| 標準くらい (ワイドモデルあり) |
| シューズ重量 |
| 339g(軽量) |
| 対応コート |
| オールコート オムニ・クレー |
| ※選ぶときの注意点 |
| とくになし |



脚への負荷を軽減できる、やや軽めのテニスシューズをお探しの人にオススメです(とくにハードコートでプレーすることが多い人)!
▼オールコートモデルはこちら
▼オムニ・クレーモデルはこちら








