ダンロップ– tag –
-
【2024FW】テニスウェア「ダンロップ」の特徴や評判を解説!
ダンロップと言えばタイヤが有名ですが、実はテニス製品でも長い歴史を持っているのはご存知でしょうか。 およそ100年前の1930年、神戸で硬式テニスボールを生産開始。試合球としても使われることの多い「ダンロップフォート」は1961年に誕生と、日本のテ... -
ダンロップ「CX200(2024)」のインプレ・感想【#深化してます】
CX200(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:弾道がちょい高めになる 5段階評価 しなりを感じやすく、ボールが当たったときの感触が柔らかめ。一度掴んでから飛んでいくような打感です。 ボールの飛びはそれなりで、ラケット自体... -
ダンロップ「CX400 TOUR(2024)」のインプレ・感想【#シン技体】
CX400 TOUR(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:ボールスピードとコントロールのバランスがいい 5段階評価 前作と同じように、ガシッと掴むような打感ながら、スピードのあるボールが打ちやすい! スピンのかかりも良好で、相手... -
ダンロップ「CX200 OS」のインプレ・感想【#広くてもシンがある】
CX200 OSをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) \「ちょい薄デカ」と称して、4本を比較してみたので、こちらもご参考ください!/ ストローク:懐が深く、質が高まる! 5段階評価 柔らかい打感で、いやな振動も全然なし。多少外すとボールが飛ばない...
1