ミズノ– tag –
-
ウエーブエクシード6の性能・スペック(テニスシューズ解説#110)
ウエーブエクシード6の魅力 プレーを進化させる軽量スピードモデル、ウエーブエクシード6が登場。 更なるスピードとパワーを与えるため、母指球と踵部分にMIZUNO ENERZY NXTを新搭載。圧倒的な動き出し、切り返しをサポートします。 更なるスピードとパワ... -
ウエーブエンフォースツアー2の性能・スペック(テニスシューズ解説#99)
ウエーブエンフォースツアー2の魅力は、柔らかクッションと安定性 ベースライナーに向けた新TOURモデル。「試合の最後まで強いストロークを打ち続ける」を追求した設計。 【オールコート用】ウエーブエンフォースツアー2 AC - ミズノ公式サイト 【性能別評... -
ウエーブエクシードツアー6のレビュー(テニスシューズ観察記#74)
ウエーブエクシードツアー6の魅力は、履きごこちへのこだわり 心地よいフィッティングと確かな性能を持つ「ウエーブエクシードツアー」がリニューアル! 適度な締めつけ感がありつつも屈曲性の良かったアッパーは、部分的に厚みを変えるといった構造を採用... -
ウエーブエクシードライト2のレビュー(テニスシューズ観察記#68)
ウエーブエクシードライト2の魅力は、軽さとクッション性の両立! 印象的だったのは、全テニスシューズの中でもトップクラスの軽さを誇りながら、クッション性もしっかり感じられたこと。 メッシュで快適なアッパーも、前作では少し頼りない耐久性でしたが... -
ウエーブエンフォースツアーのレビュー(テニスシューズ観察記#61)
ウエーブエンフォースツアーの魅力は、パワフルな性能を備えながら、固すぎないこと 丸いフォルムの見た目からガッチリ系シューズかと思いきや、少しのしなやかさもあるという、バランス感のいいモデル。 かかと周りのフィットサポート機能が優れていて、... -
ウエーブエクシード5のレビュー【テニスシューズ観察記#56】
ウエーブエクシード5の魅力は、あらゆるコート・足幅に対応したモデル展開しているところ! 前作のやや丸みを帯びたフォルムが、アッパーの素材が変わったことでシャープな印象になり、かかと周りのフィット感が良くなっていました。 また、元来のクッショ... -
ミズノのテニスシューズの評価・履き比べた感想「WaveExceed Light 2」「WaveExceed 5」「WaveExceed Tour 6」「WaveEnforce Tour」
日本の総合スポーツ用品メーカーであるミズノ。幅広いスポーツ用品を取り扱うからこそ得られる知見を生かし、独自の機能性をいくつも開発しています。 テニスシューズでいえば、有名どころの「ミズノウエーブ」をはじめ、近年のモデルに搭載されている「ミ... -
ウエーブエクシードツアー5のレビュー【テニスシューズ観察記#50】
ウエーブエクシードツアー5の魅力は、スピード感落とさずプレーできる安定性 耐久性やサポート性を目的に固めになりがちなテニスシューズが多い中、エクシードツアー5は履いていてかなり快適なシューズでした! 反発性・クッション性・安定性など、いろん...
1