ボレーヤー向きラケット– tag –
-
テクニファイバー「T-FIGHT 300S(2025)」のインプレ・感想【#ひときわ二重奏】
T-FIGHT 300Sをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:鋭いボールが飛んでいく 5段階評価 ほどよくスピンのかかったボールが、スピードを保ったまま飛んでいく感じ。 今作からパワーが上がっていて、楽とは言わないまでも、かなり扱いやすい... -
ウイルソン「RF01」のインプレ・感想【#巨匠の肩を借りる】
RF01をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) 【プレースタイル】と【評価基準】 ■プレースタイル 【ストローク】 コンチネンタルのフォアハンド 両手バックハンド(片手スライス多用) 【ネットプレー】 ネットに出る頻度高め フラットに当てて返す 【... -
ダンロップ「CX200(2024)」のインプレ・感想【#深化してます】
CX200(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:弾道がちょい高めになる 5段階評価 しなりを感じやすく、ボールが当たったときの感触が柔らかめ。一度掴んでから飛んでいくような打感です。 ボールの飛びはそれなりで、ラケット自体... -
プリンス「グラファイト107(2024)」のインプレ・感想【#オールドモダン】
グラファイト107(2024)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) \「ちょい薄デカ」と称して、4本を比較してみたので、こちらもご参考ください!/ ストローク:飛びはしないけどスピンはかかる 5段階評価 フェイスサイズは大きいですが、ボールの飛び... -
ヘッド「グラビティチーム」のインプレ・感想【#ただならぬスペック】
グラビティチームをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) \「ちょい薄デカ」と称して、4本を比較してみたので、こちらもご参考ください!/ ストローク:飛び過ぎず飛ばなさ過ぎず 5段階評価 スイングした感じそのままで、素直に飛んでいきます。強め... -
ヘッド「プレステージMP L 2023」のインプレ・感想【#威信伝心】
プレステージMP Lをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:これといった打ちにくいショットはなし! 5段階評価 プレステージシリーズの中で一番やさしいスペックとは言え、楽に打てるモデルではなかったです。 ただ、アシストが無さすぎてし... -
ヨネックス「パーセプト104」のインプレ・感想【#それは完”壁”かの如く】
Percept 104をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) \「ちょい薄デカ」と称して、4本を比較してみたので、こちらもご参考ください!/ ストローク:まっすぐ飛んでいく 5段階評価 なかなかほかにないレベルで、フラット系のショットが打てます! スピ... -
プリンス「TOUR98」のインプレ・感想【#細を穿つ。】
TOUR98をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:マイルドな打感で肘に優しい 5段階評価 スピンはそれなりで、やや直線的なボールが飛んでいきます。 ボールスピードはそこまで出ないけど、左右に打ち分けやすく感じました! スライスは面へ... -
ウイルソン「クラッシュ98(V2.0)」のインプレ・感想【#good enough.】
クラッシュ98(V2.0)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:前作よりはちょっと飛んでくれる 5段階評価 しなりが十分に感じられ、スピンは案外かけやすいです! 直線的なフラットドライブよりは、回転をしっかりかけて高いところを通すス...
1