シューズ– category –
-
ワイドライト4 のレビュー【テニスシューズ観察記#46】
[box04 title="このシューズの特徴"] かかとの安定感 肌触りのよさ 柔軟性のあるアッパー [/box04] 今回紹介するプリンス「ワイドライト4」は、安定感と履きごこちに特化したテニスシューズです。 【まずはプリンスのシューズ展開をチェック!】 ハードな... -
ウエーブエクシード4Z のレビュー【テニスシューズ観察記#45】
今回レビューする「ウエーブエクシード4Z」は、軽量・クッション性・反発性の3拍子が揃ったテニスシューズ。 反発性とクッション性のバランス 屈曲しやすいアウトソール などなど、全体的なバランスのよさに注目です! [chat face="tenikoala_11.png" alig... -
ウエーブエクシードライト のレビュー【テニスシューズ観察記#44】
今回レビューする「ウエーブエクシードライト」は、軽さとクッション性を追求したテニスシューズ。 圧倒的な軽さと通気性 新素材によるクッション性能 などなど、快適に履ける機能性に注目です! [chat face="tenikoala_11.png" align="right" border="gra... -
エアズームGPターボ のレビュー【テニスシューズ観察記#42】
[box04 title="このシューズの特徴"] クラシカルな履きごこち 高耐久のアッパー 足に優しいクッション性 [/box04] 今回紹介するナイキ「エアズームGPターボ」は、クッション性が高く、包まれるような履きごこちのテニスシューズです。 【まずはナイキのシ... -
リアクト ヴェイパー NXTのレビュー【テニスシューズ観察記#41】
[box04 title="このシューズの特徴"] 自然な力の逃し方 高いクッション性 重たさを感じさせない設計 [/box04] 今回紹介する「リアクト ヴェイパー NXT」は、履く人の動きを妨げないテニスシューズです。 【まずはナイキのシューズ展開をチェック!】 ナイ... -
エアズームヴェイパープロのレビュー【テニスシューズ観察記#40】
[box04 title="このシューズの特徴"] アッパーの耐久性アップ しっとりとした「タン」 接地バランスのよさ [/box04] 今回紹介する「エアズームヴェイパープロ」は、軽量モデルの中でバランスに優れたテニスシューズです。 【まずはナイキのシューズ展開を... -
バリケードのレビュー(テニスシューズ観察記#38)
【バリケードの魅力は、圧倒的とも言える安定性能】 代々つづくバリケードシリーズの最新モデルが、堅牢性はそのままに軽量化されました! アッパーやアウトソールも耐久性のある素材が使われ、シューレース(靴ひも)でさえも消耗を防ぐような構造にする... -
プロパルス フューリーのレビュー【テニスシューズ観察記 #36】
プロパルス フューリーのレビュー【テニスシューズ観察記 #36】 [box04 title="このシューズの特徴"] パワーベルトによる高い安定性 ミシュラン製のラバーを使ったアウトソール 重すぎず軽すぎないシューズ重量 [/box04] 今回紹介するプロパルス フューリ... -
アディダスのテニスシューズを履き比べてみた評価・感想「Defiant Speed」「Ubersonic 4」「Cybersonic」「Barricade」
アディダスといえば、ティーム・ズベレフ・チチパスなど、今活躍しているプレーヤーが着用していることもあり、目にする機会も多いですよね。 販売しているテニスシューズは、一昔前までとにかく丈夫で安定性の高いモデルが中心でしたが、今は軽くて動きや... -
ニューバランスから「FRESH FOAM LAV V2」が発売開始!
2021年7月、ニューバランスから新しいテニスシューズ「FRESHFOAM LAV V2」が発売されました! 「FRESH FOAM LAV V2」は、クッション性が高いことで評判のFRESH FOAM LAVがフルモデルチェンジしたモデル。 現段階でわかっている機能性などをまとめてみまし...