ニューバランス– tag –
-
796 v4のレビュー(テニスシューズ観察記#76)
796 v4の魅力は、平均的ながらバランスの取れた性能! とにかく軽くてクッション性も高いモデルの「796」シリーズが、大きな進化を遂げました! ニューバランスのランニングシューズや、テニスシューズの996に搭載されている高反発素材「FuelCell」が搭載... -
FRESH FOAM X RALLY(テニスシューズ観察記#70)
FRESH FOAM X RALLYの魅力は、扱いやすさと耐久性のバランス感! 履いてみて、まず感じるのはクッション性の高さ。衝撃吸収性に優れ、足が疲れにくく感じます! また、柔らかいだけでなく反発性も備わっているので、足がもたつく感じはありません。 アッパ... -
COCO CG1のレビュー(テニスシューズ観察記#58)
COCO CG1の魅力は、足首までも包み込む優しいフィット感 テニスシューズには過去にもいくつかハイカットモデルがありましたが、足首をガードできるなどのメリットがある一方で、走りにくさやシューズが重たくなりがちといったデメリットも存在していました... -
FUEL CELL 996(v5)のレビュー(テニスシューズ観察記#57)
FUEL CELL 996(v5)の魅力は、広い接地面とクッション性の高さ! ニューバランスのスニーカーといえば、履きごこちのいいモデルが多いですが、今回の「996 v5」もスニーカーに似た履きごこちの良さを感じます。 その理由として「接地面が広いフラットタイ... -
796(V3)のレビュー【テニスシューズ観察記#51】
796の魅力は、かなり軽いモデルながら、クッション性も抜かりないところ これまでの「796」シリーズから見た目も中身も一新され、機能性もパワーアップ!必要な部分には補強が加えられ、クッション性も良くなりました。 大きな「N」のロゴは、横に移動した... -
ニューバランスから「FRESH FOAM LAV V2」が発売開始!
2021年7月、ニューバランスから新しいテニスシューズ「FRESHFOAM LAV V2」が発売されました! 「FRESH FOAM LAV V2」は、クッション性が高いことで評判のFRESH FOAM LAVがフルモデルチェンジしたモデル。 現段階でわかっている機能性などをまとめてみまし... -
FuelCell 996 のレビュー【テニスシューズ観察記 #16】
[box02 title="このシューズのポイント"] 以前のモデルから、40-50gほど軽量化 少ない力でも素早く動ける反発性能 通気性がよく、フィット感にも優れたアッパー素材 [/box02] 今回紹介するニューバランス「FuelCell 996」は、見た目はほとんどそのままに、... -
FRESH FOAM LAV のレビュー【テニスシューズ観察記 #10】
▼新モデル情報 こちらのモデルは、新モデルが発売されています → ニューバランスから「FRESH FOAM LAV V2」が発売開始! [box02 title="このシューズのポイント"] 最高のクッション性能 すっぽり収まる、かかと部分の形状 シュータン一体型で深い履... -
MCH896/MCO896 のレビュー【テニスシューズ観察記 #4】
▼新モデル情報 こちらのモデルは、廃盤になりました。 同メーカーで近いモデルはこちらになります。 → FuelCell 996 のレビュー【テニスシューズ観察記 #16】 [box04 title="このシューズのポイント"] 薄い膜のようなタンはフィット感よし お手頃価... -
ニューバランスのテニスシューズを履き比べてみた評価・感想「796」「FUEL CELL 996」「FRESH FOAM X RALLY」「COCO CG1」
普段履きのスニーカーとして、人気の高いニューバランス。テニスシューズも最近はテニスコートで見かけることも増えてきました。 プロテニス界でも、男子のトミー・ポールであったり、女子のココ・ガウフであったり、有名選手の着用もじわじわと増えてきて...
1