ラケット– category –
-
ヨネックス「VCORE PRO 100(2021)」のインプレ・感想【#ネオレトロでしょ?!】
VCORE PRO 100(2021)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:やや直線的なボールが飛んでいく 5段階評価 打感は前作よりも柔らかめ。それに伴ってボールの飛びも前作より控えめに感じました。 お気に入りポイントは、スライスの打ちやす... -
プリンス「TOUR100(310g)」のインプレ・感想【#シンプル・イズ・ベター】
TOUR100(2020)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:飛びはそこそこ。受け止めるのが得意! 5段階評価 ストロークは、なんというか自然。 自分が力を入れた分だけ、そのまま表現されると言いますか、暴発しない安定感があり、面を保ち... -
ダンロップ「CX400 TOUR」のインプレ・感想【#マッチョな感覚派】
CX400 TOURをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:ボールの勢いがかんたんに出る! 5段階評価 軽い力でポーンとボールが飛び出していきます。 適度に弾く感覚があって、スピンもかけやすい! ラケット自体にパワーがあるので、高弾道のボ... -
ヘッド「プレステージMP L(2021)」のインプレ・感想【#ミニマリストテニス】
プレステージMP L(2021)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:しっかりボールを捉える感覚が◎ 5段階評価 ストロークは、そこまでスピンはかからず、まっすぐとびます! ボールを掴むような打感があって、弾く感覚はほぼ皆無。 スライス... -
ウイルソン「BLADE100(V8.0)」のインプレ・感想【#きっちり、しっかり】
BLADE100(V8.0)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:ボールスピードが出る! 5段階評価 クリアな打感で、ボールが減速しないで飛んでいってくれます! 前作の「V7.0」と比べて、力強さが増した印象。 フレーム自体がしっかりしている... -
ウイルソン「PROSTAFF97L」のインプレ・感想【#わたしたち御用達】
PROSTAFF97Lをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:ボックス形状の中では飛ぶし、スピン量も良好! 5段階評価 そんなに力を入れずにスイングしてもボールが飛んでいきます! おどろきだったのは、いつものように打つと弾道が高くなってし... -
ダンロップ「CX200」のインプレ・感想【#あちらを立ててこちらも立たす】
CX200をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:パワーはそこそこ、安定感の高さが際立つ! 5段階評価 ボールスピードはそれなりで、「パワーが足りない!」と思うこともない感じ。 スピンも適度にかかるフラットドライブ系ですね。 出力が安... -
プリンスのTOUR 95(2020)のインプレ・感想【#まだここにある】
TOUR95(2020)をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:95インチらしからぬパワー 5段階評価 わずかに弾く感じと、ボールをしっかり掴む感じのバランスが◎。 ボールを飛ばすパワーもそこそこあり、スピンも意外とかかりました! ストローク... -
ヘッドのGRAPHERE360+ ラジカルMPのインプレ・感想【#頭脳プレー始めました】
GRAPHERE360+ラジカルMPをゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:GRAPHERE以前の打感に近い! 5段階評価 ストロークはよく飛びます!スピンも自然とかかるし、意識的にかけようとするとかなりかかりました。 特徴的だったのは、打感が硬くな... -
テクニファイバーのT-FIGHT RS 300のインプレ・感想【#ニューノーマルの予感】
T-FiGHT RS 300をゲーム形式でプレーした感想(インプレ) ストローク:あっさり+スコーンとした打感 5段階評価 スピンのかかりやすさは良好。そこまで意識しなくても自然とスピンがかかりました。 また、すごい飛ぶわけじゃないものの、あっさり飛んでい...