-
Amazfit Bipの開封からの初期設定と便利なアクセサリーを紹介!
Amazonなどで買いやすくはなったから、Amazfit Bipが気になる。 だけど日本製じゃないから、アカウントの作成やアプリの使い方が面倒くさいんじゃないの?って声がありそうなので、開封してから通知する項目の選択など便利に使えるようにする設定をまとめま... -
ブリヂストン BX305/BX300の感想・インプレ【#至高の打感】
【BX305/BX300をゲーム形式でプレーした感想(インプレ)】 ストローク:掴みながらもクリアな打感! 5段階評価 特筆すべきは打感の良さ。手に伝わる感触がとてもクリアです。 VX305と比べると、シャフトが細くてスマートになっているのが影響しているのか... -
冬テニスの服装はこれだ! 寒さと汗冷えを合計5,000円のグッズ2つで解決!
いや〜寒いとテニスが難しくなりますね。 ボールも飛びにくいし、何より体が冷えて、ただでさえ悪いフットワークがボロボロ... 動いていると温まってきますが、そしたら今度は汗冷えしちゃう。 薄着だと体の冷え、着込むと汗冷えが、簡単に体温を調節でき... -
たった10分でできる無料の足型測定と開催情報のまとめ(足型測定アプリとの比較も検証!)
シューズは知れば知るほど奥が深い。 自分に最適なシューズを履くためにも、まずは自分の足を知ることが大切です! この記事では、店舗での足型測定の体験談と解説のほか、主要スポーツ用品店で開催されている足型測定の情報をまとめました! また、最近はア... -
【感想・インプレ】SRIXON CV3.0 とX-BLADE RSを打ち比べ!
少しずつ寒くなってくるとボールが飛ばなくなってきて、 飛びがいいラケットが欲しくなりますね。 新しいアエロも気になるけど、コートに行けば誰かしらと被る。笑 それは避けたいと、ちょっとひねくれた考えを持っているので、 今日も色々なサイトを見な... -
【感想・インプレ】ブリヂストン X-BLADE RS をレンタルして打ってみた
気になるラケットが発売間近になるとワクワクしますよね! およそ1年前、そんな気持ちで過ごしていた僕に ブリヂストンオンラインテニスクラブから1通のメールが。 「新作ラケットの試打会を開催します」 ついに来たか、そろそろラケット買えたいなと思って... -
【初心者の方へ】初めてのテニスラケット選びに使えるたった一つのコツとオススメラケットを色ごとに紹介!
いざテニスラケットを買おうとしても、たくさん種類があって迷ってしまいますよね! 調べてみても、なんか聞き馴染みのない言葉や数字が並んでいて混乱しちゃいませんか? 今回は、そんな初心者の人に向けて、最初の一本にどんなテニスラケットを選べばい... -
【レビュー】安くて高機能なAMAZFIT BIPでスマートウォッチ入門!
AppleWatchは毎年改良が加えられ、 つけてる人を見かけることも多くなりました! 他にも色々なメーカーからスマートウォッチが発売されて、 じわじわ人気も出てきて、気になっている方も多いんじゃないんでしょうか? しかし、疑問に思うことが一つ。 みん... -
キモニー グリップチューブによるバランスや重量の変化や効果(付け方の解説)
自分に合った正しいグリップサイズって、どういう基準なんでしょうか? プロの選手でも細い人がいたり、ネットで調べても様々な考え方があったり、 調べれば調べるほど迷ってしまいますよね。 調べるよりも自分で体感してみようってことで、グリップ2のラ... -
ブリヂストン X-BLADE VX305を使い続けてきた感想・インプレ【#究極のノーマル】
【VX305で約9年プレーしてきた感想(インプレ)】 ストローク:意図したボールが打てる! 5段階評価 一般的なラウンド形状や黄金スペック系のラケットと比較すると、飛ばない部類に入るパワーレベルです。 が、スイングスピードそのままに飛んでくれるのが...